依然さむいです
住んでいる道路に面した鉄筋マンションはポスティングの人がチラシを入れやすいのでしょうか
毎日のごとく入っています、日によっては5~6枚入っていますよ
私には関心のないチラシばかりで
入居以来、利用したのは不用品回収のチラシとクリーニング店の割引チラシをそれぞれ2回ぐらいですな
(それも、たまたま利用しているクリーニング店でしたので)
後はそのままゴミ箱行きです
凄い無駄を感じるんですが、業者側からすれば元が取れるみたいですね
このマンションに越してくる前は路地裏の木造の文化住宅に住んでいました
その時はチラシなんて滅多に入りませんでしたよ
路地裏は効率が悪いですか
ボロの文化住宅には入れる気になりませんか
住んでるのは同じエリオットおじさんなんですがね

やっぱり、人は見かけで判断されるのかな~
大阪は雪のちらつく日もあり、依然さむいです
記事を書いていますと、気が重くなってきました

毎日のごとく入っています、日によっては5~6枚入っていますよ
私には関心のないチラシばかりで
入居以来、利用したのは不用品回収のチラシとクリーニング店の割引チラシをそれぞれ2回ぐらいですな
(それも、たまたま利用しているクリーニング店でしたので)
後はそのままゴミ箱行きです
凄い無駄を感じるんですが、業者側からすれば元が取れるみたいですね
このマンションに越してくる前は路地裏の木造の文化住宅に住んでいました
その時はチラシなんて滅多に入りませんでしたよ
路地裏は効率が悪いですか
ボロの文化住宅には入れる気になりませんか
住んでるのは同じエリオットおじさんなんですがね

やっぱり、人は見かけで判断されるのかな~
大阪は雪のちらつく日もあり、依然さむいです
記事を書いていますと、気が重くなってきました

コメント
初めまして
これからも日常を教えて下さいね
私は 今は一人暮らしです
えぇ 3年前に夫を亡くし 娘達は遠くで独立しています
まぁ何とか一人暮らしでも やっていけるようにしないとね!
知り合いからは「呑気でいい」なんて言われるけど 寂しいですよね
2023-02-05 08:52 ほおずき URL 編集
No title
暗いニュースばかりですが、落ち込まず暮らしていますよ
私は信仰で救われています
何でも相談できる所があるのは心強いです
2023-02-05 20:27 エリオット URL 編集