ドクトルジバゴ
4月5日にNHKのBSプレミアムで放送された『ドクトルジバゴ』
録画して見ました
ロシア革命の時代を背景にしたユーリとラーラの愛の物語
30年以上前にも見たのですが、今までに一番感動を受けた映画ですね
私は男女の愛について表現するのは凄く不得意なんです
それでも紹介したい作品です
3時間12分の大作
ストーリーをここで述べるのは不可能なんですが
詩人で医師のユーリと看護師のラーラがユリアティンの図書館で再開する場面は
とても美しいシーンです
ユーリの妻トーニャに対する愛情も充分に描かれています
私にはラーラのような想いを寄せる女性はいませんでした
でも
愛しい人と京都の町でひっそりと暮らしたい、という夢があったんですよ
この映画を見終わった今思うのは
その夢は間違いではなかったんだ
それが、人としての最高の幸せなんでしょうね
この作品はそれを教えてくれました
愛に対しては、もうため息の出る年齢になりました
夢は夢で終わりましたが、見続けましょう
二人のラストは悲しいものです、深い愛がそれを補ってくれます

録画して見ました
ロシア革命の時代を背景にしたユーリとラーラの愛の物語
30年以上前にも見たのですが、今までに一番感動を受けた映画ですね
私は男女の愛について表現するのは凄く不得意なんです
それでも紹介したい作品です
3時間12分の大作
ストーリーをここで述べるのは不可能なんですが
詩人で医師のユーリと看護師のラーラがユリアティンの図書館で再開する場面は
とても美しいシーンです
ユーリの妻トーニャに対する愛情も充分に描かれています
私にはラーラのような想いを寄せる女性はいませんでした
でも
愛しい人と京都の町でひっそりと暮らしたい、という夢があったんですよ
この映画を見終わった今思うのは
その夢は間違いではなかったんだ
それが、人としての最高の幸せなんでしょうね
この作品はそれを教えてくれました
愛に対しては、もうため息の出る年齢になりました
夢は夢で終わりましたが、見続けましょう
二人のラストは悲しいものです、深い愛がそれを補ってくれます
